04:10〜
このWEBセミナーは、何も知らないゼロの状態からでも、高利益率の福祉事業を実現するための方法を、ステップバイステップでお伝えするハウツー講義です。
秘匿性の高い内容のため、一夜限りの生配信となります。
WEBセミナーでお伝えする内容については、当ページ内に記載されています。
そして、受講前に必要な知識についてもお伝えしているので、必ず最後までお読みくださいね。
まず、”福祉事業”と一口に言っても、これだけの事業があります。
そしてWEBセミナーでお伝えする、個人福祉ビジネスとは、
「障がい者 就労継続 支援B型 事業所」を開業し、その”経営者”になるという、オーナービジネスになります。
障がい者 就労 継続支援 B型事業所(以下「B型事業所」)とは、一言で表すと「一般就労が困難な障がいのある方が、軽作業を通して自立への訓練を行うことができる事業所」になります。
つまり、「社会参加へ向けた、自立訓練をする場」ともいえます。
障がいのある方々は、学校のように事業所へ通います。そこで、簡単な仕事と共同作業を通じて、社会性やコミュニケーションを学んでいきます。もちろん、仕事に対する対価も支払われます。
そうして自立に必要なことを学び、いずれは社会に参加していただくことを目的とした施設となります。
このB型事業所は、実は今、日本国内での需要がかなり高まってきています。 その理由として、日本にいる障がい者数の増加があげられます。
出典:厚生労働省
日本の人口は減り続けている一方で、障がい者の人口は毎年増え続け、今では900万人にも及ぶと言われています。
これは、一般人と同じような生活が送れない障がい者に対する理解が薄い日本の社会において、肩身が狭い想いをしている障がい者が増えているということでもあります。
これが今、国が抱える大きな社会問題になっています。
そして国は、この社会問題を解決する施策として、障がい福祉に対する国家予算を倍増させています。
出典:厚生労働省
毎年これだけ障がい者の人口と、福祉業界に対する予算が増えているということは、福祉事業の需要が非常に高まってきていると言えます。
つまりB型事業所は、国が抱える社会問題を解決するための手段として社会的な価値の高い事業になっているのです。
これは、
”B型事業所”の事業者に対して強烈な後押しになるということです。
この障がい者数の増加に伴った社会問題が続く限り、福祉事業の需要は伸び続けることが予想されます。
当WEBセミナーでは、そんな社会貢献性のある個人福祉ビジネスを、初心者でもわかるように徹底的に解説していきます。
おそらく多くの方が、これまでの話を聞いて
『B型事業所のオーナーなんて...何だか難しそう』
と感じているのではないでしょうか?
そう感じてしまうのは、
“福祉ビジネスをするなら、福祉の知識や経験が必須”
という、福祉ビジネス業界ではよくある『勘違い』が原因として挙げられます。
結論から言えば、福祉ビジネスを始めるのに、福祉の知識・資格・経験等は一切必要ありません。
もちろん、知識があるに越したことはありませんが、全くの初心者・未経験者であっても個人福祉ビジネスは成り立つのです。
なのにこうした勘違いが蔓延している理由としては、プレイヤーとオーナーの認識が混ざってしまっていることが原因です。
例えば、あなたが一流のフレンチレストランを経営するとします。そのお店を繁盛させるためには、本場フランスで経験を積んだ熟練のシェフを雇う必要があるかもしれません。
しかし、経営者であるあなたには、料理のスキルは一切必要ありません。
オーナーとプレイヤーは、全くの別物なのです。
個人福祉ビジネスも同じで、オーナーであるあなた自身が、福祉に対しての高い技術や知識を持つ必要はありません。
初心者でも未経験者でも、サラリーマンでも主婦でも、どんな方でもB型事業所をスタートさせることはできるのです。
さらに言うなら、
初心者・未経験者こそ『B型事業所経営をやるべきだ』
とも言われてます。
その大きな理由は2つ。
1:売上の9割が国からの給付金だから
2:利益率が非常に高いモデルだから
これを理解していただくために、まず一般的なB型事業所のお金の流れについてご説明させていただきます。
まず、B型事業所の収益モデルについてご説明します。そもそもこの事業は、B型事業所に通う障がいのある方々(以下「利用者」)から、利用料金を頂くものではありません。
利用者の人数に応じて、国から給付金が支給されます。
この給付金が、収益の9割を占めることになります。
具体的には、利用者1人につき1日5,600円程度の給付金が、国から支払われます。正確には「訓練等 給付費」と言います。
大体一つの事業所に20人の利用者が通うことになるので、1日の訓練給付費の売上は、約112,000円となります。
これを月に換算すると、112,000円✖️20日営業だとして246万円の売上が見込めます。
そしてB型事業所で提供するお弁当や、利用者さんの送迎などのシステムをつければ、「加算手当」といって、月に30万円ほどのお手当がつきます。
そして利用者さんにやっていただく軽作業から得た事業収益が大体月に30万円なので、276万円+30万円で300万円が月商になります。
これをまとめますと、
1ヶ月のB型事業所の売上の内訳はこのようになります。
事業収入以外の売上が国から報酬をいただいている形になるので、
「売上の9割が国から」
と言われたる所以をご理解いただけたかと思います。
取引先が国、というだけで、債権回収などの苦労はないので、事業はかなり安定します。
そして、そこから事業所を運営していくにあたっての人件費、家賃、光熱費など諸々経費を足して大体200万円程度になります。
つまり、300万円の売上に対して、200万円の支出になるので、100万円が事業所オーナーの手元に残るということです。
そして、300万円の売上に対して、100万円の利益が残る、ということは、国から得られる安定した収益に対して、
「利益率が30%」
を実現させていることがわかるかと思います。
これが一般的なB型事業所の収益モデルです。
居酒屋などの飲食店の利益率が3〜5%なのに対して、この30%というのは脅威的です。
国から保証されている安定した売上に対して、利益率が30%を超えるビジネスは、福祉事業ならでは実現できることです。
なので、
1:売上の9割が国からの給付金だから
2:利益率が非常に高いモデルだから
というのは、初心者にとって、数ある事業の中でも最も成功させやすい要因と言えます。
ただ、当WEBセミナーでは、そんな魅力的なビジネスをさらに”3倍”成功させやすくなる秘訣をお話していきます。 なぜなら、通常のB型事業所の売上が300万円なのに対し、私が教える経営ノウハウは誰でも月商で1000万円を超えることができるからです。 今日はそのノウハウを理解していただくために、まずは基礎知識だけ身につけていってくださいね。
事業を上手くいかせるためには、利益率やビジネスモデルだけでは足りません。
社会に貢献できている、誰かの役に立っているという「やりがい」は、ビジネスにおいては絶対に欠かせません。
私はこれまで数多くの事業を立ち上げてきましたが、中でもB型事業所は、最もやりがいを感じる事業だと言えます。
例えば、 ”利用者の自立”は、事業者にとって、特に嬉しい瞬間でもあります。
*事業所にくる障がいのある方を、「利用者」と呼びます。
挨拶がちゃんとできるようになったり、簡単な作業ができるようになったりなど、
できなかったことが出来るようになる。これは、B型事業所の経営者にとっては、言葉にできない程のやり甲斐を感じるシーンでもあります。
自分が運営している事業が、ちゃんと社会の役に立っている、誰かのためになっていると実感でき、さらに収益も安定していて、初心者でも取り組める。
そして国の抱える社会問題の解決を担うことで国からも喜ばれる。
● 事業者もやりがいを感じる
● 利用者本人やご家族が喜んでくれる
● 社会の問題解決の一助にもなる
個人福祉ビジネスとは、利用者、国、事業者、”三方良し”の働き方を実現させることができる、非常に社会貢献性の高いビジネスです。
個人福祉ビジネスは、国からのバックアップを受けながら、誰でも実践できる社会貢献性の高い事業だとお伝えしてきました。
しかし一番大切なのは『どうやって成功するの?』ということではないでしょうか?
その詳細な手順や具体的な方法を全てお伝えするWEBセミナーを、期間限定で“無料公開”しています。
自宅でスマホからでも受講可能なので、国から感謝される新しい生き方について興味がある方は、是非ともこの機会に受講してください。
福祉業界で億を超えるほどに収益を倍増させる、誰でも実践可能な「横展開の極意」について、徹底解説していきます。
個人福祉ビジネスを始めるにあたって、「まずは何をしたらいいのか?」開業までの流れを3ステップ形式でお伝えしていきます。
副業から初めて、月収250万越えを実現できる起業家になるまでのロードマップを、大公開していきます。
社会貢献をするために、福祉事業者こそ潤わなければいけません。
誤解の多いこの業界において、知っておかなければいけない真実について語ります。
多くの福祉事業者が知らない、初心者でも月商1000万円を超えることができる美甘流オリジナルメソッドを徹底解説していきます。
※効果は全ての人に保証するものではありません
完全無料でございます。
顔出し、音無のミュートでご視聴いただけます。
スマホ、PC、iPadでご覧いただけます。
その詳細につきましてもWEBセミナーで解説させていただきます。
問題ございません。WEBセミナーでは、初心者の方でもわかるように一つひとつ丁寧に解説していきます。
当WEBセミナーでお伝えするのは「就労継続 支援B型」についてです。ただ、B型事業所とグループホームは親和性が高いので、美甘社長はどちらも事業をやられています。 その詳細についてもセミナーで解説されるかと思います。
みなさんからの感想を元に、WEBセミナーの内容もアップデートしていきたいと考えています。
そのため、この【事前学習動画】を見た感想を教えてください。
福祉事業について思ったこと、もっと知りたいことなど、なんでも結構です。
コメントには、私が直々に返信させていただきます。
グループホームと就労継続 支援B型と両方に事業参加に意義を感じております。利用者の方のダイレクトに関わる事業どちらを先にスタートすべきか⁈
事業開始前の告知活動を行うなら両方同時にスタートするのが、利用者さんにも私達にも良いのか悩んでいます。
再現性の高さと9割が国から支給されるという安定性に非常に興味を持ちました。
開業資金としてはどれくらい必要なのでしょうか?
菅さんコメントありがとうございます!
開業資金に関してはセミナーでお話する予定です。
楽しみにしていてください!
資金はどのくらいいるのでしょうか、か、利用者の集客方法がしりたいです。宜しくお願いします
藤本さんコメントありがとうございます!
資金と集客が気になるんですね!
セミナーでお話しようと思います、楽しみにしていてください。
事前動画拝見させて頂きました。とてもわかりやすい内容で
参考になりました。
子供が障がいを持って生まれてきたことで、自分自身の
人生感に変化があり、障がいを持っている方のサポートが
出来ればと考える様になりました。
今回のセミナーが、その1つである様にも思いコンタクト
させて頂きました。
たかしさんコメントありがとうございます!
障がいを持っている方のサポートをしたいと考えるたかしさんが素晴らしいです。
セミナーを通してたかしさんに起業したい!と気持ちが生まれるといいです。
とても興味を持った。WEBセミナーが楽しみ。
sakaeさんコメントありがとうございます!
興味持ってもらえてうれしいです。
楽しみにしていてください!
素晴らしいお話でした。就労支援事業の成功の、のうはうを勉強したいと思いました。
長谷川さんコメントありがとうございます!
セミナーではノウハウを少しお伝えする予定です。
楽しみにしていてください!
大変夢のあるお話でした。WEBセミナー 楽しみにしております。
横道さんコメントありがとうございます!
私の場合は就労B型を開業して良かったと心から思えます。
WEBセミナー楽しみにしていてください!
動画拝見いたしました。
毎月の人件費はどれくらいかかるのでしょうか?
渡辺さんコメントありがとうございます!
毎月の人件費は、人材の受け入れ状況で変わります。
セミナーでもお話する予定なので楽しみにしていてください!
就労支援のこととてもわかりやすく学べました。
ありがとうございます。
早坂さんコメントありがとうございます!
理解が深まったようでうれしいです。
セミナーもよろしくお願いします。
大変興味深く事前動画拝見しました。
まったく未知の世界なのでWEBセミナーで詳しくお伺いできるのを楽しみにしてます。
匿名さんコメントありがとうございます!
まったくの未知でも問題ありません。私もそうでした。
楽しみにしていてください!
看護師をしています。将来への金銭的な不安があり、動画を拝見しました。より興味が湧きましたので、セミナーも拝見させて頂きます!
NOZOMIさんコメントありがとうございます!
看護師をしているんですね、素晴らしいです!
楽しみにしていてください!
開業する意思はあったが、施設を持つつもりはなく、このセミナーの意図に当てはまっているのか分からない。
だか、個人事業主にはなろうと思っているので、福祉介護の仕事を始める上で📖しておきたいな。と思った。
程さんコメントありがとうございます!
程さんの将来に直接結びつかなくても役に立てると思うので楽しみにしていてください。
新しい時代にチャレンジしてみたいと思いました。本気でセミナー参加させて頂きますので宜しくお願い致します
赤山さんコメントありがとうございます!
チャレンジは素晴らしいですね!
ぜひ本気で参加して下さい!
私は今老健施設で、介護福祉士として勤務しています。
自営は興味ありますが、なんとなくです。読んでみたいです。
匿名さんコメントありがとうございます!
今は介護福祉士として勤務されているんですね!
なんとなくでもいいですよ。
もしかしたら将来の匿名さんに役立つかもしれないので。
楽しみにしていてください!
医療従事者です。
医療介護の知識がなくてもオーナーになれると言う事はわかりました。事業所の所長は介護福祉関係を雇い、スタッフ教育などは任せるのでしょうか?
また、初期投資にどのくらいかかるのか気になりました。
経営については無知ですので、セミナーで多くの事を学びたいと考えております。
匿名さんコメントありがとうございます!
ご自身ですでに資格を持っていて有資格者にも指導できる場合は指導してもいいです。
基本的には経営、運営です。
初期投資に関してはセミナーでお話します。
楽しみにしていてください!
医療従事者です。
医療介護の知識がなくてもオーナーになれると言う事はわかりました。事業所の所長は介護福祉関係を雇い、スタッフ教育などは任せるのでしょうか?
また、初期投資にどのくらいかかるのか気になりました。
経営については無知ですので、セミナーで多くの事を学びたいと考えております。
はじめまして動画視聴させて頂きました。
以前に訪問介護の会社を立ち上げようと思っていましたが
足踏み状態が続きまして、何から始めたら良いのかわからずでした。この個人福祉ビジネスを知り、また初めてみようかと思っております。
介護でケアマネをしています‼️
何卒宜しくお願い致します。🙇
是非色々伺いたいです!
新しい福祉事業所の型(これからの社会に必要な型)は何かと考えてます。
どんな内容なのか、興味があります。
はじめまして、美甘様。
社会福祉法人に所属しています。 現在は家庭的事情で夜勤が出来る障がい者入所施設に勤務しておりますが、その前は就労継続支援B型に4年程勤しておりました。 その間にA型も立ち上げましたが、上手く行ってないようです。
私は、事務も兼務していましたので国保連の請求も担当していましたから、美甘さんが説明された加算についても理解しています。 なので、動画の内容についてはほぼ理解できました。 このようにたまたま美甘さんの動画に出会い、もしかしたら私にも経営していける!とかなり期待を持っていまし。 ただ、次のセミナーでお話しされると思いますが、経営を始めるにあたりやはり福祉事業ですから法人化の許可が必要なのではという点、私の経験から利用者の方の作業内容があるのかが今のところ私からの不安材料です。
地方の田舎ですから、企業はありませんし、農業のようなきつい作業は人気がありません。
多少の知識はあるので、ぜひ起業してみたいですが。
正直な事を申しますと、美甘様と直接お会いして成功までのノウハウを教えて頂きたいです!
ただ、セミナーの日はあいにく夜勤があるのですがどうしたらいいのでしょう。 遅れてでも拝見出来ないでしょうか。
是非、美甘様のお話しを楽しみにお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
勉強になりました
わたしも起業について少し考えてみたいと思いました
お話しをお聞きして、ぜひ福祉に貢献したいと思いました。webセミナーの参加がまだ別件で不確定なのですが、ぜひお話しお聞きしたいと考えております。よろしくお願いいたします。
初期投資などについても詳しく知りたい
動画拝見しました。
自分は福祉歴8年、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士を取得し現在グループホームのサービス管理責任者として働いています。
自分でチャレンジしてみたいなという気持ちがあります。
職歴としてはB型、移行支援の職場でも働いた事があります。
しかしいま自分が働いている中核市ではB型が総量規制になっています。
少しでも勉強したくセミナー受講させていただきます。
よろしくお願いいたします
動画視聴しました。
自分は福祉歴8年になり、福祉国家資格3つ取得しグループホームでサービス管理責任者として働いています。
福祉起業にチャレンジしたいと考えています。
参考にしたくセミナー参加させていただきます
しかし自分の働く中核市ではB型は総量規制になっています。
一度そのような話を聞いた事がありますが
資格などは必要ないんですね。
人の為になるような事がしたくて
楽しみにしております。
初めまして、高須と申します。名古屋に住んでいますが、まだ、名古屋でも、見込みが有りますか?やる気が有っても、利用者が集まらなかったら運営できないので、そこを心配しています。因みに、eスポーツの就労支援の事業所も、つい最近、新聞のチラシに入っていました。なかなか魅力を感じますが、実際の所?宜しくお願いします。
初めまして、おはようございます。
こちらのコメント欄に思いを伝えるのに文字数が足りるのか?心配しております😊
私がこちらに辿り着いたのは、TikTokを見させていただいておりましたのが先になります。
TikTokから、直接DM送らせていただこうか?思案していたところでした。
昨日Instagramから広告として、こちらの会社が流れて来たのに運命を勝手に感じてしまいました。
私は現在、ホームヘルパーをしております。
その中でも、精神疾患を持つ方々や発達障害を持つ方々が多く携わっております。
現職では、支援の限界を感じ始めております。
私は障害を持つ方々も、健康な方々も何の変わりもない、人各々に個性があり得て不得手があるだけだと捉えています。
表面の文字からの情報で、その人達が勝手に出来ない人達だという考えはおかしいと思っております。
障害を持っている方々も、得意を伸ばせば凄く形として良いものを築けるはずです。
自分で会社を立ち上げるにも、経営の知識や確かな情報を得たくて、こちらに来させていただきました。
私の思い描く世界、障害も健常もなく、出きることはやる、出来ないところは助け合う、そういう世界になって欲しい!!ただただそれだけの思いです。
私で出きるのなら、やらせてもらえる場所や支援、知識があるなら、やってみたい!!とただ純粋に考えております。
何か私に勉強できる場ができたのなら、幸いです😊
農福連携について興味があります。
はじめまして
昨年母が認知症になり兄弟で介護をしております。
こういう状況になり介護、福祉の重要性や受け入れてもらう良い施設の少なさなど改めて考えさせられました。
2025年には3人に1人は高齢者という事も鑑みて今後も需要のある事業だと考えております。
運営する時に必要になる人員をどの様にして探すのかがすごく気にかります。
以前から福島事業に関心があり動画を拝見してより関心が湧きました。さらなる詳細を楽しみです。ありがとうございました。
家族にダウン症を持つ身の私は
もっと早くこのビジネスに気付くべきでした。
沢山の方と寄り添えたら嬉しいです。
とても興味をもったのですが、23日は夜勤で視聴することができません。
再度セミナーは行う予定はないのでしょうか?
太田さんコメントありがとうございます!
都合が合わないんですね!
お手数ですが参加できない旨をLINEで運営にお知らせください。運営で対応させていただきます。よろしくお願いいたします。
動画配信ありがとうございました。私は今共同生活援助事業をしています。6月で3年目に入りました。赤字赤字赤字でしす。去年かなり無理をして2棟目を加え4月に許可がおり来月ようやく利用者が7人になろうとしています。児童福祉を経て福祉に携わり38年になりす。最初から経営者ではありませんでした。グループホームをスタートした時は管理者でしたが、理事長が半年で福祉は儲からないから辞めると言う始末。利用者がすでに入居していたので、今いる職員と今の理事の方々に支えられながらやっと0になりそうです。放課後等デイサービスの管理者時代の利用者家族から高等部卒業後の居場所作りや職場を依頼されてもいるため、今私にできる事を探りながら日々葛藤しています。今回このようなご縁に感謝して勉強できたらと思います。よろしくお願いします。
照井さんコメントありがとうございます!
照井さんはすでに色々と経験されているんですね!
利用者のご家族からさらに依頼がくるなんて本当に必要とされてるんですね。
照井さんがそれだけ信頼されている証拠ですね!
セミナー楽しみにしていてください。
就労継続B型事業所に関して、すごく参考になりました。利用者さんの、集客をどのようにして20人にするのか?など、たいへん興味深いです。
坂田さんコメントありがとうございます!
興味持ってもらえてうれしいです。
集客に関してはセミナーで少しお話しますので楽しみにしていてください。
福祉事業は未経験ですが、将来はグループホームなどできたらいいなと考えていました。勉強させていただきたいです。
梶原さんコメントありがとうございます!
未経験でも全く気にすることありません。
私ももともとは全くの未経験でした。
楽しみにしていてください!
拝見しました。
資格とかは必要ではないんでしょうか?
西川さんコメントありがとうございます!
動画視聴ありがとうございました。
経営する立場なので資格は必要ありません。
実際に高齢者福祉事業所に勤務しています。ケアマネになり個人事業主になろうかと思っていたところなので興味があります。経営するためには障害のある方々が集まる場所や送迎車など事前経費が発生するかと思うのですがその辺りの開業資金が気になります。
池田さんコメントありがとうございます!
開業資金、気になりますよね。
セミナーでお話しますので楽しみにしていてください!
初めまして。現在新規で立ち上げた障害者施設で働いております。定員20名ですがまだまだ利用者さん集まっていません。
自分自身でも起業を考えており、利用者さんに集まって頂くのに営業活動など苦労していますし、起業した際により良い未来図が描けるようなお話をお伺いできればと思っております。宜しくお願い致します。
藤原さんコメントありがとうございます!
利用者さんがなかなか集まらず苦労されているんですね。
セミナーにご参加いただくと未来図が見えてくるかと思います。
楽しみにしていてください!
忙しいのでが頑張ります
えてぽんさんコメントありがとうございます!
お忙しい中で私を見つけてくれたことが嬉しいです。
頑張りましょう!
事前セミナーを拝見致しました。現在福祉事業所で働いており福祉ビジネスについて興味ありました。福祉事業所でも就労者の方がおり興味のある事業内容でした。セミナー楽しみです。
城戸さんコメントありがとうございます!
動画視聴ありがとうございます。
現在は福祉事業所で働いているんですね!
ぜひ楽しみにしていてください!
動画を見させていただきました。
福祉ビジネスには、とても興味があります。
有資格者の確保が難しいと思いますが、どのように人材を確保させていますか?
ぜひビジネスモデルを勉強させていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
永田さんコメントありがとうございます!
動画視聴ありがとうございます。
スタッフの確保は大変ですよね!
そのあたりはセミナーでお話していこうと思います。
よろしくお願いいたします。
たまたま出会ったこのWEBセミナーの広告を、たまたま開いた事にご縁を感じます。
これまで衝動に突き動かされて様々な職業や経験を積んできました。
その点と点がようやく1つのカタチになるような…そんな希望の光が射し込んでいます。
セミナーが楽しみです!
ありがとうございます!!
匿名さんコメントありがとうございます!
たまたま開いてくれて私も嬉しいです。
この初動のエネルギーを大切にしてもらってセミナーにご参加ください!
初めまして。自分自身社会福祉施設で働いており、起業も考えています。
セミナー楽しみにしております。
藤原さんコメントありがとうございます!
社会福祉施設で働いているんですね、素晴らしいです!
起業もお考えならば是非セミナーにお越しください。
とても分かりやすく興味のある内容でした。
セミナーが楽しみです。
tomさんコメントありがとうございます!
ありがとうございます。
セミナー楽しみにしていてください!
よろしくお願いいたします。
興津さんコメントありがとうございます!
よろしくお願いいたします。
参考になりました。
匿名さんコメントありがとうございます!
参考になってよかったです!
個人福祉ビジネス、興味を抱きました。よろしくお願いします。
樋上さんコメントありがとうございます!
興味持ってもらえてうれしいです。
楽しみにしていてください!