04:10〜
このWEBセミナーは、何も知らないゼロの状態からでも、高利益率の福祉事業を実現するための方法を、ステップバイステップでお伝えするハウツー講義です。
秘匿性の高い内容のため、一夜限りの生配信となります。
WEBセミナーでお伝えする内容については、当ページ内に記載されています。
そして、受講前に必要な知識についてもお伝えしているので、必ず最後までお読みくださいね。
まず、”福祉事業”と一口に言っても、これだけの事業があります。
そしてWEBセミナーでお伝えする、個人福祉ビジネスとは、
「障がい者 就労継続 支援B型 事業所」を開業し、その”経営者”になるという、オーナービジネスになります。
障がい者 就労 継続支援 B型事業所(以下「B型事業所」)とは、一言で表すと「一般就労が困難な障がいのある方が、軽作業を通して自立への訓練を行うことができる事業所」になります。
つまり、「社会参加へ向けた、自立訓練をする場」ともいえます。
障がいのある方々は、学校のように事業所へ通います。そこで、簡単な仕事と共同作業を通じて、社会性やコミュニケーションを学んでいきます。もちろん、仕事に対する対価も支払われます。
そうして自立に必要なことを学び、いずれは社会に参加していただくことを目的とした施設となります。
このB型事業所は、実は今、日本国内での需要がかなり高まってきています。 その理由として、日本にいる障がい者数の増加があげられます。
出典:厚生労働省
日本の人口は減り続けている一方で、障がい者の人口は毎年増え続け、今では900万人にも及ぶと言われています。
これは、一般人と同じような生活が送れない障がい者に対する理解が薄い日本の社会において、肩身が狭い想いをしている障がい者が増えているということでもあります。
これが今、国が抱える大きな社会問題になっています。
そして国は、この社会問題を解決する施策として、障がい福祉に対する国家予算を倍増させています。
出典:厚生労働省
毎年これだけ障がい者の人口と、福祉業界に対する予算が増えているということは、福祉事業の需要が非常に高まってきていると言えます。
つまりB型事業所は、国が抱える社会問題を解決するための手段として社会的な価値の高い事業になっているのです。
これは、
”B型事業所”の事業者に対して強烈な後押しになるということです。
この障がい者数の増加に伴った社会問題が続く限り、福祉事業の需要は伸び続けることが予想されます。
当WEBセミナーでは、そんな社会貢献性のある個人福祉ビジネスを、初心者でもわかるように徹底的に解説していきます。
おそらく多くの方が、これまでの話を聞いて
『B型事業所のオーナーなんて...何だか難しそう』
と感じているのではないでしょうか?
そう感じてしまうのは、
“福祉ビジネスをするなら、福祉の知識や経験が必須”
という、福祉ビジネス業界ではよくある『勘違い』が原因として挙げられます。
結論から言えば、福祉ビジネスを始めるのに、福祉の知識・資格・経験等は一切必要ありません。
もちろん、知識があるに越したことはありませんが、全くの初心者・未経験者であっても個人福祉ビジネスは成り立つのです。
なのにこうした勘違いが蔓延している理由としては、プレイヤーとオーナーの認識が混ざってしまっていることが原因です。
例えば、あなたが一流のフレンチレストランを経営するとします。そのお店を繁盛させるためには、本場フランスで経験を積んだ熟練のシェフを雇う必要があるかもしれません。
しかし、経営者であるあなたには、料理のスキルは一切必要ありません。
オーナーとプレイヤーは、全くの別物なのです。
個人福祉ビジネスも同じで、オーナーであるあなた自身が、福祉に対しての高い技術や知識を持つ必要はありません。
初心者でも未経験者でも、サラリーマンでも主婦でも、どんな方でもB型事業所をスタートさせることはできるのです。
さらに言うなら、
初心者・未経験者こそ『B型事業所経営をやるべきだ』
とも言われてます。
その大きな理由は2つ。
1:売上の9割が国からの給付金だから
2:利益率が非常に高いモデルだから
これを理解していただくために、まず一般的なB型事業所のお金の流れについてご説明させていただきます。
まず、B型事業所の収益モデルについてご説明します。そもそもこの事業は、B型事業所に通う障がいのある方々(以下「利用者」)から、利用料金を頂くものではありません。
利用者の人数に応じて、国から給付金が支給されます。
この給付金が、収益の9割を占めることになります。
具体的には、利用者1人につき1日5,600円程度の給付金が、国から支払われます。正確には「訓練等 給付費」と言います。
大体一つの事業所に20人の利用者が通うことになるので、1日の訓練給付費の売上は、約112,000円となります。
これを月に換算すると、112,000円✖️20日営業だとして246万円の売上が見込めます。
そしてB型事業所で提供するお弁当や、利用者さんの送迎などのシステムをつければ、「加算手当」といって、月に30万円ほどのお手当がつきます。
そして利用者さんにやっていただく軽作業から得た事業収益が大体月に30万円なので、276万円+30万円で300万円が月商になります。
これをまとめますと、
1ヶ月のB型事業所の売上の内訳はこのようになります。
事業収入以外の売上が国から報酬をいただいている形になるので、
「売上の9割が国から」
と言われたる所以をご理解いただけたかと思います。
取引先が国、というだけで、債権回収などの苦労はないので、事業はかなり安定します。
そして、そこから事業所を運営していくにあたっての人件費、家賃、光熱費など諸々経費を足して大体200万円程度になります。
つまり、300万円の売上に対して、200万円の支出になるので、100万円が事業所オーナーの手元に残るということです。
そして、300万円の売上に対して、100万円の利益が残る、ということは、国から得られる安定した収益に対して、
「利益率が30%」
を実現させていることがわかるかと思います。
これが一般的なB型事業所の収益モデルです。
居酒屋などの飲食店の利益率が3〜5%なのに対して、この30%というのは脅威的です。
国から保証されている安定した売上に対して、利益率が30%を超えるビジネスは、福祉事業ならでは実現できることです。
なので、
1:売上の9割が国からの給付金だから
2:利益率が非常に高いモデルだから
というのは、初心者にとって、数ある事業の中でも最も成功させやすい要因と言えます。
ただ、当WEBセミナーでは、そんな魅力的なビジネスをさらに”3倍”成功させやすくなる秘訣をお話していきます。 なぜなら、通常のB型事業所の売上が300万円なのに対し、私が教える経営ノウハウは誰でも月商で1000万円を超えることができるからです。 今日はそのノウハウを理解していただくために、まずは基礎知識だけ身につけていってくださいね。
事業を上手くいかせるためには、利益率やビジネスモデルだけでは足りません。
社会に貢献できている、誰かの役に立っているという「やりがい」は、ビジネスにおいては絶対に欠かせません。
私はこれまで数多くの事業を立ち上げてきましたが、中でもB型事業所は、最もやりがいを感じる事業だと言えます。
例えば、 ”利用者の自立”は、事業者にとって、特に嬉しい瞬間でもあります。
*事業所にくる障がいのある方を、「利用者」と呼びます。
挨拶がちゃんとできるようになったり、簡単な作業ができるようになったりなど、
できなかったことが出来るようになる。これは、B型事業所の経営者にとっては、言葉にできない程のやり甲斐を感じるシーンでもあります。
自分が運営している事業が、ちゃんと社会の役に立っている、誰かのためになっていると実感でき、さらに収益も安定していて、初心者でも取り組める。
そして国の抱える社会問題の解決を担うことで国からも喜ばれる。
● 事業者もやりがいを感じる
● 利用者本人やご家族が喜んでくれる
● 社会の問題解決の一助にもなる
個人福祉ビジネスとは、利用者、国、事業者、”三方良し”の働き方を実現させることができる、非常に社会貢献性の高いビジネスです。
個人福祉ビジネスは、国からのバックアップを受けながら、誰でも実践できる社会貢献性の高い事業だとお伝えしてきました。
しかし一番大切なのは『どうやって成功するの?』ということではないでしょうか?
その詳細な手順や具体的な方法を全てお伝えするWEBセミナーを、期間限定で“無料公開”しています。
自宅でスマホからでも受講可能なので、国から感謝される新しい生き方について興味がある方は、是非ともこの機会に受講してください。
福祉業界で億を超えるほどに収益を倍増させる、誰でも実践可能な「横展開の極意」について、徹底解説していきます。
個人福祉ビジネスを始めるにあたって、「まずは何をしたらいいのか?」開業までの流れを3ステップ形式でお伝えしていきます。
副業から初めて、月収250万越えを実現できる起業家になるまでのロードマップを、大公開していきます。
社会貢献をするために、福祉事業者こそ潤わなければいけません。
誤解の多いこの業界において、知っておかなければいけない真実について語ります。
多くの福祉事業者が知らない、初心者でも月商1000万円を超えることができる美甘流オリジナルメソッドを徹底解説していきます。
※効果は全ての人に保証するものではありません
完全無料でございます。
顔出し、音無のミュートでご視聴いただけます。
スマホ、PC、iPadでご覧いただけます。
その詳細につきましてもWEBセミナーで解説させていただきます。
問題ございません。WEBセミナーでは、初心者の方でもわかるように一つひとつ丁寧に解説していきます。
当WEBセミナーでお伝えするのは「就労継続 支援B型」についてです。ただ、B型事業所とグループホームは親和性が高いので、美甘社長はどちらも事業をやられています。 その詳細についてもセミナーで解説されるかと思います。
みなさんからの感想を元に、WEBセミナーの内容もアップデートしていきたいと考えています。
そのため、この【事前学習動画】を見た感想を教えてください。
福祉事業について思ったこと、もっと知りたいことなど、なんでも結構です。
コメントには、私が直々に返信させていただきます。
はじめまして、35歳 男性です
現在、日中支援型グループホームで勤務しています
その前は就B事業所で勤務をしていました
今の法人でこれからも一つの駒として働いていくのかといのを近々考えるようになってきました
しかし、中々動けず、また家族のことも思うと一歩が踏み込めない状況です
この機会に後押しをして頂けるきっかけになれればと感じています。
籔本さんコメントありがとうございます(^^)
日中支援型グループホームで勤務していてその前は就B事業所で勤務をしていたんですね。
そのうえで今は起業をお考えでしたら今回のWEBセミナーは籔本さんにピッタリなので是非ご参加ください。
B型就労支援のお話有り難うごございます。
B型就労支援のサービス管理責任者には資格がいるとおもうのですが、資格なしですぐ経営することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
山脇さんコメントありがとうございます(^^)
資格なしで経営はできます。
詳細はWEBセミナーでお話しますので楽しみにしていてください。
生半可な気持ちで参加してほしくない想いが伝わりました。今後、事業展開をする中で参考にさせていただければと思い、セミナーに参加させていただきたいです。
亀岡花さんコメントありがとうございます。
そうですね、ビジネスなので生半可な気持ちでは上手くいきません。
亀岡花さんのように覚悟を持った方であればWEBセミナーに参加してもらいたいです。
よろしくお願いいたします。
6年前に脳の病気で現在、身体障害者でリハビリをするにしても国の決まりだと満足のいったリハビリは受けられません。仕事に復帰をしたくてもなかなか復帰が難しいです。
障害者のためのデイサービスを作りたく登録しました。
利用者様の意見交換の場所
取り残される方がいないようなの交流の場
リハビリ、トレーニングを重視した場所を作りたく
自分の体で体験、経験をしたことを活かせればと思っています。
その中で障害者が次のステップにパラスポーツにも繋げていきたい。
関仁さんコメントありがとうございます。
デイサービスをお考えで登録してくれたんですね。
何か役に立てると思うのでWEBセミナー楽しみにしていてください。
就B参考になります。
田中さんコメントありがとうございます(^^)
事前学習動画の視聴ありがとうございます。
WEBセミナーも楽しみにしていてください。
ありがとうございます。
これから事業所立ち上げに向けてのタイミング,勉強になります。
美香さんコメントありがとうございます(^^)
事業所立ち上げのタイミングなんですね。
WEBセミナーは役に立つこと間違いなしなので楽しみにしていてください。
パン屋さんのこと知りたいです。
最初の資金は、いくら程準備するのでしょうか。
また、人員確保などは何名ひつようですか
山内さんコメントありがとうございます。
資金や人員などに関しては立ち上げる地域や広さのもよるのでWEBセミナーでは例を出しながら話していこうと思います。
楽しみにしていてください。
初めまして!私は会社経営を65歳で退き今は次の新事業に福祉サービス事業に参入しようと考えています。今回のオリエンテーションでSDGsなど社会貢献ができる等共感しました。と言うのも私が社長時代にも幾ばくながら地域の保育園や高校に機材等贈呈しお役に立てたと思っております。
しかしながら、福祉事業となるとそんなに甘くないのではとも思いますので立ち上げるまでの難しいところもご教授願いたいです。
松尾さんコメントありがとうございます(^^)
社会貢献に関心をお持ちなんですね。
福祉業界に関しては利益が社会貢献に直結し目に見えてわかるのがやりがいを感じていいなと思っています。
通っている方が多いほど利益を生み、社会貢献になっています。
なので目の前で通っている方々を大切にすることから社会貢献は始まっています。
素晴らしい業界です。
ありがとうございました。
福祉に興味が湧いてきました。
宜しくお願い致します。
八重さんコメントありがとうございます(^^)
今回の企画で興味が湧いてきたと聞いてすごく嬉しいです。
是非このままWEBセミナーにご参加ください。
とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
山中さんコメントありがとうございます(^^)
どうしたらわかりやすく伝えられるか試行錯誤したので嬉しいです。
ありがとうございます。
WEBセミナーも楽しみにしていてください。
宜しくお願い致します。
動画を拝見させていただきましたが、これを行うには、それなりの覚悟が必要だと感じました。
20人の障がいのある方を受け入れるわけですから、館と設備が必要で人材も…パニックになりそうです。
一番心配なのは、それぞれの特性に合った仕事があるのか?
その仕事をどこから探して来るのか?それが収入になるのか?疑問ばかりです。
たぶんセミナーで解決するものと思いますが、その辺りが感想です。
今後ともよろしくお願いします。
伊藤さんコメントありがとうございます(^^)
もちろん覚悟が一番大切です。
覚悟がないと私がアドバイスしても状況を変えずらいからです。
WEBセミナーに参加してみて、それでも解決しないことはその後の面談で解決できます。
よろしくお願いいたします。
起業をしてみたいと思ってますが、資金も無く何をすれば良いかもわからない時に、このセミナーに出会いました。
福祉とは何か?もわかりませんが、貴重なお話が聞ける事楽しみにしています。
四木さんコメントありがとうございます(^^)
起業をお考えなんですね。
何をすればいいかわからない方もたくさんこの企画に参加しているので安心してください。
福祉がよくわからなくても、まずは熱意だけ持っていれば最初は大丈夫です。
楽しみにしていてください。
少しイメージが湧きました。
ありがとうございます。
利用者の獲得などどのようにしていくのかが気になります。
toshiさんコメントありがとうございます(^^)
少しでもイメージが湧いて良かったです。
利用者の獲得に関してもWEBセミナーで話す予定なので楽しみにしていてください。
何故、無料なんですか?
資格はいらないと言われていますが、サービス管理責任者を雇わないと開業できないと調べた事があります
探してみましたがなかなか居ませんでした
橋本さんコメントありがとうございます(^^)
なぜ無料なのかに関してですが、まずは知ってほしいからです。
経営するオーナーは資格がなくても大丈夫です。
詳細はWEBセミナーでお話しますので楽しみにしていてください。
私は来年から、放課後ディサービスを開設しようとしていたころなので、WEBセミナーをとても楽しみにしております。宜しくお願いします。
上村さんコメントありがとうございます(^^)
来年から放課後等デイサービスの開設をするんですね。
私のWEBセミナーが少しでも役に立てるといいです。
楽しみにしていてください。
施設が足りないと感じていましたが、知識ゼロでどう参入するかが知りたいと思い視聴させていただきました。
熱意も伝わり分かりやすく、ノウハウが気になりました。
けいさんコメントありがとうございます(^^)
知識ゼロでも大丈夫です。
なぜ知識ゼロでも大丈夫なのかWEBセミナーで話しますので楽しみにしていてください。
作業療法士免許を持っております。
以前から、福祉事業所を立ち上げたいと考えておりましたが、スポーツ関係の会社を経営しており、なかなか、新規事業に取り組む機会がなく、現在に至っております。
今回、美甘社長の福祉への優しいマインドに共感し、私も是非福祉事業への参入を志したいと思っております。
当日、よろしくお願いします。
ゆきさんコメントありがとうございます(^^)
私のマインドに共感してもらえたのは嬉しいです。
新規事業を始めるときもなかなか大変ですよね。
そこはサポートできると思うので、この先の詳細に関しましてはWEBセミナーでお話します。
楽しみにしていてください。
看護師をしております。資格を活かしたビジネスとても興味ぶかいです。
大谷さんコメントありがとうございます(^^)
今は看護師をしているんですね。
ぜひ福祉業界でも活かしてほしいのでWEBセミナーにご参加ください。
収益率の高さ
国から支払われる
など、魅力的です。
事前学習動画を大変興味深く拝見いたしました。私は現在、通信大学で福祉と経営を学んでいる社会人学生です。講義で2025問題を学び、今後は高齢者が社会参加する世の中になっていくこと、また誰1人取り残すことのない社会の実現について強く感銘を受けました。卒業後は起業して福祉事業に携わりたいと思っております。どちらかというと就労継続支援A型の方に関心があるのですが、美甘さんの経営ノウハウをぜひ学ばせていただきたいと思います。また開業までの実践をとても知りたいです。当日の説明会を楽しみにしております。
おすぎさんコメントありがとうございます(^^)
まず文面から福祉業界にとても興味と関心を持ってくれているのが伝わります。
今は学生で卒業後は福祉事業に携わりたい気持ちも伝わってきました。
起業というのを見据えてまずは就職するのもいいかもですね。
私の企画がおすぎさんの役に立てるといいです。
WEBセミナー楽しみにしていてください。
精神科病院に勤めている看護師です。元々、仕事で病院を退院後に作業所を利用される方の作業体験等いった形でB型作業所には何度か行った事もありました。仕事柄、福祉についての知識もある方だとは思いますが、こう言った経営に関しての知識は0だったので大変勉強になりました。セミナーではより深い部分が学べる事を期待しています。
加藤智さんコメントありがとうございます(^^)
今は精神科病院に勤めている看護師なんですね。
ぜひWEBセミナーで就労B型の経営方法をチェックしてください。
ありがとうございました!
電子書籍楽しみにしてます。
shimさんコメントありがとうございます(^^)
電子書籍の作成も頑張りました。
わかりにくい箇所や、聞きたいことがありましたらLINEしてください。
はじめまして。
老人福祉を長年携わってます。
昨年から障がい支援施設で勉強させていただいております。
昨今から老人も障がいも厳しくなってきており、
特に人員(職員)の定着率がさがってくる一方であり、
動画拝見しましたが、そんな世の中で就労Bでかなりの収益がでているのに驚いてます。
都心部じゃなく全国(田舎)や地域柄関係なく収益は確実にでるのでしょうか?
毛利さんコメントありがとうございます(^^)
福祉と障がい支援施設に携わっているんですね。
すべての地域で利益を上げられるわけではないので詳細をWEBセミナーでお話します。
楽しみにしていてください。
素晴らしいお話をありがとうございます!
老人保健施設で働く介護歴10年の介護福祉士です
いつか、自分で介護を切り開きたいと思って企業を夢見てる所存でございます!
この度、何かのご縁と感じ拝見させていただき、非常に感銘を受けましたのでコメントさせていただきました!
一歩踏み出す勇気のキッカケとなった気がします
ありがとうございました
鎌形さんコメントありがとうございます(^^)
介護歴10年の介護福祉士なんですね、素晴らしいですね。
10年であればオーナーになっても現場指導ができると思うので素晴らしい職場環境が作れると思います。
まずはWEBセミナー楽しみにしていてください。
セミナー楽しみにしています。
福祉事業に興味がありますが、ハードルが高そうなので躊躇しております。いろいろな情報や勉強出来たらと思っております。宜しくお願い致します。
精神障害のある方や虐待を受けた方や障害者福祉事業に興味があり、障害者の方が社会に出るために自立できるような軽作業など具体的な案を考えたりしております。今回のウェブセミナーを通してどのように事業を進めて行けば良いか学ばさせていただこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
将来福祉関連で起業したいと思っていたので、とてもためになりました。
早くセミナーを受けてみたいです。
今49歳で、教員(特別支援学校)として働いてきました。プライベートでは、障がいのあるメンバーとアート活動をしていて、アートを主とした就労移行に興味があります。埼玉の工房集など参考にしています。一般的には軽作業(タオルたたみ、付録作り、デリバリーの箸やおしぼりの梱包等)を今まで見てきましたが、その他どんな仕事をしているかや、美甘さんの作業所では何をなさっているかも興味があります。また、国や自治体への書類申請や人材確保をどうやったかなど、ぜひセミナーではよろしくお願いいたします。
非常に興味深い内容でした
井上さんコメントありがとうございます(^^)
WEBセミナーではさらに深いところを話していきますので楽しみにしていてください。
福祉事業に興味がありました。
本田さんコメントありがとうございます(^^)
福祉事業に興味お持ちだったんですね。
それは嬉しいです。
興味お持ちでしたらWEBセミナーをより楽しめると思います。
期待していてください。
はじめまして、私は一人整体院、整骨院を経営している藤田幸宏と申します。
貴重な情報をありがとうございます。
以前から福祉関係の事業を取り入れることはできないかと考え
介護福祉用具のレンタル事業を調べていたところ、こちらのセミナーを知り
事前学習動画を見させていただきました。、
ですが、送っていただいていたWEBセミナーの時間帯が整体院、整骨院のご予約と重なり
参加できませんでしたが、内容に興味がありコメントを送らせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
藤田さんコメントありがとうございます(^^)
藤田さんは現おひとりで整体院、整骨院の経営をしているんですね。
福祉関係の事業を取り入れようとしていた時に私を見つけてくれたんですね。
お手数ですが、WEBセミナーの日程が合わずに参加できない場合は一度LINEで参加できない旨を送ってみてください。
運営が確認し次第対応させていただきます。
動画を拝見しました
興味深いですね
かずさんコメントありがとうございます(^^)
動画の視聴ありがとうございます。
興味持ってもらえて嬉しいです。
どんなところに興味を持ったなどLINEでどんどん教えてほしいです。
以前より就労B型に興味関心がありました。ただ経営ノウハウまでは知らず開業するにあたり足踏みをしておりましたのでこの動画は大変参考になりました。
たけやまさんコメントありがとうございます(^^)
以前から就労B型に興味をお持ちだったんですね。
たけやまさん安心してください。
経営ノウハウがない方でも立ち上げて事業を継続できるようにしたのが今回の企画です。
なので、まずはWEBセミナーを楽しみにしていてください。
高齢者福祉歴が長く体力、お給料面を考え数ヶ月前よりサビ管をしております。
10年程前に少しA型で働いていた時にサビ管を取りました。障害福祉歴はほぼないのですが今は独立も考えております。集客や内職等で工賃を上げる難しさがある為独立も悩んでおります。
勉強させて頂きたいと思います。
大江さんコメントありがとうございます(^^)
お給料面を考えてサビ管をすることにしたんですね。
独立を考えているならば、この企画に参加して良かったと思いますよ。
今後が楽しみですね。
事前学習とても興味深い内容でした。
福祉の業界にはもともと興味がありましたが、これだと感じました。
わかりやすい動画をありがとうございます!
もう少しオーナーの実際の活動内容がわかるとよりイメージしやすいので、知りたいなと思いました!
4年前より居宅、重度訪問介護事業のエリアマネージャーをしています。今回の機会を契機に新規法人を立ち上げ事業参入を深く検討してみたいと思います。
ご指導の程、宜しくお願い致します。
今から、正に始めようとしているので、
ワクワクしながらみさせていただきました。
webの説明会が今から楽しみです。
セミナーを聞いてもう少しゆっくり考えたいとおもいます。
ありがとうございます。
現在、A型事業所にも就労しております。
この度、法人成りを考えており、B型事業所の開業を考えています。web広告より参加させていただきました。
セミナーでのノウハウなど楽しみにしてます。
開業資金はどのくらい必要つ出すか?
私にもできるかも!と思いました。
感謝されるお仕事って素敵ですよね。
福祉ビジネスを手がけようと考えていたところで、この情報に出会いました。ノウハウを教えていただけるのは有難いです。よろしくお願いします。
福祉には以前から興味関心が深くありました、障がい者の方が安心して利用できる施設が まだまだ世の中には必要ではないかと思います。
動画を視聴して、ますます今後の自分の人生を賭けた福祉事業に関わりたい気持ちが増えました。
自分でビジネスをしたいと考えていたので、とても興味深いです。
次のセミナーが楽しみです。
すごくためになりました。ぜひ起業したいと思いました。
まだ不安や疑問が有ります。
セミナーに期待します。
現在施設型訪問介護事業所で勤務している介護士です。訪問介護事業所を起業しようと動き出したところでしたが、動画を拝見して、就労支援に興味を抱きました。セミナーも楽しみです。
宜しくお願い致します。